みなさん足裏シップという健康法はご存知でしょうか?
足の裏には、東洋医学でツボと呼ばれる、体内エネルギーや神経の働きを制御するポイントが多数分布しているとされています。
こういったツボを刺激することで、様々な効果を得られるという考え方が提唱されています。
こんな感じで足のつぼをシップで刺激し、さまざまな健康効果を得る方法です。どうやら疲れも取れるとか。
筆者も日ごろの疲れがやばいので実践しようと思ったしだいです。はい。
選んだシップはこちら
ちなみに貼るシップにはこちらを選びました。
あの有名なサロンパス!
選んだ理由は特にありません。薬局で目に付いたからです。
実際にやってみた
手順は以下のとおり。
・寝る前にお風呂に入って血行を促進する(シャワーでなく湯船がベスト)
・指定の場所にサロンパスを貼る
↑両足このへん
・寝る
以上です。
貼る場所は血管が集中している場所がいいそうです。上記の貼り場所は足の中でも血管が集中している地帯です。
そして翌朝
なぜか目覚めが超快調!寝起きもすっきり!
筆者は起き上がりの気持ち悪さにけっこう悩まされているのですが、今回はすっきり起き上がることができました。これはすごい!
ほか、気づいた点など
・寝入りが早くなった
・サロンパスに血行を促進する効果があるのか、手足が冷えない
・朝から血が回っている気がする。起きたときから元気。
・普段寝不足になる睡眠時間でもわりと大丈夫
・朝サロンパスをはがすと、微妙な寒気
・布団がシップくさい
・肌弱い人には向かないかも
少しデメリットもありますがおおむね良好です!皆さんも試してみてはいかがでしょうか?私は続けようと思います。
貼り方の注意
最初のリンクからの引用です。
・皮膚のかぶれ(接触皮膚炎)が起こる可能性がありますので、かゆみや赤み、皮膚のただれがある場合は貼らないようにしましょう。
・はがすときに皮膚を傷めないように、ゆっくりとはがすか水に漬けてふやかしてからはがしましょう。
・製品によっては、貼った状態で紫外線を浴びたり、はがした後の皮膚であっても日光に当たると、かぶれ(光アレルギー性接触性皮膚炎)を引き起こしやすいと言われています。
上記に注意して貼り付けてください。
それではまた!