とりあえずやってみようぜ!

アラサー男子が、世の中のいいものを自分で試すブログ。最近は珍しいお菓子の紹介にお熱。皆様の生活の潤いになれば嬉しいです。週一更新が目標。

スーパーフードが10種も入った北海道限定お菓子NutsKoを食べてみた

最近、北海道内各地でよく見るおみやげがあるんですよね。

 

それがこちら

f:id:LEVANS-SAKURA:20200726155444j:image

NutsKo(ナツコ)です。

 

 

1年ほど前から存在自体は確認していて気になっていたんですが、お土産を購入するような機会(旅行とか出張)がなかったため放置していました。

しかし、前回函館に旅行する機会があり手に入る運びになりました。

前回記事参照↓↓↓ 

www.toriaezu-levans.com

この商品は昆布村(能戸フーズ株式会社/〒041-1603 北海道函館市尾札部町784) というところで製造されています。昆布村...?

 

公式HPでは以下のように紹介されています。

NutsKo(ナツコ)70g スーパーフード10種類 ミックスナッツ&昆布・海藻〈レターパック520円で4袋迄発送可/代引・着日指定不可〉〈無添加・塩・砂糖不使用〉 昆布村

素焼きしたナッツ類と北海道南茅部で採れる真昆布とがごめ昆布をミックスしました。アクセントに甘みのあるレーズンや自然由来の塩味のある海藻ダルスを入れました。ナッツの「甘味」と昆布の「旨味」、海藻の「塩味」が一緒に食べることによって美味しく調和します。

 

甘味と旨味と塩味の三味を味わえる贅沢なお菓子なようです。おまけにどれも栄養のあるものばかりなので、健康にも貢献しそうです。

ところで解説の海藻ダルスってなんだ?ってなっている方は以下の記事をお読みいただければと思います。

今大注目の次世代スーパーフード ダルス

簡単に言うと食物繊維、鉄分、カリウムが豊富で「海のパセリ」と呼ばれている海藻だそうです。というかパセリにそんな栄養があったことに驚きました。

どんなものなのかワクワクしますね。

 

パッケージ裏面はこちら
f:id:LEVANS-SAKURA:20200726155501j:image

アーモンドだけアメリカ産で他はどこ産なんですかね?

海藻類は函館かと思いますが、ナッツやレーズンに関しては謎です。

 

パッケージを開けていきます。保存にも便利なジッパー付きですね。
f:id:LEVANS-SAKURA:20200726155441j:image

海の中かな?ってくらい海藻が密集しています。想像の3倍くらい海藻が入っていました。

 

中には乾燥剤も2個ほど入っていました。うっかり閉めが甘くても安心?ですね。
f:id:LEVANS-SAKURA:20200726155504j:image

 

とりあえず一掴みほど外に出してみました。
f:id:LEVANS-SAKURA:20200726155448j:image

ナッツ類はどれがどれだかわかりやすいですが、海藻はなにがどれだかさっぱりです。

一応、ふのり、真昆布ほそ切り、がごめ昆布きざみ、海藻ダルスの4種類が入っているようです。

 

とりあえず気になる海藻ダルスを食べてみます。ちなみに食べるのは初めてです。

見た目的にたぶんこれだと思います。
f:id:LEVANS-SAKURA:20200726155451j:image

食感は昆布なのですが、口どけが海苔っぽい印象です。昆布と海苔を足して2で割った感じというと想像しやすいかもしれません。

美味しさは可もなく不可もなくって感じです。栄養があると考えて食べると多少美味しく感じます。

他の海藻類も上手くドライされていて、芳醇な磯の風味を感じられます。旨い。

 

ナッツ類は普通に美味しいです。

海藻と一緒に食べると、塩味と旨味が足され、口の中が満足感で満たされます。

ナッツ類は食物繊維やビタミンも豊富で、含まれる油も太りにくい良質なものです。さらにそこに海藻のミネラルと食物繊維が加わると栄養としては申し分ないかと思います。食物繊維が多いので満腹感も得られます。

なのでNutsKoは間食としてこれ以上のなく完璧なものになっております。

値段の割に量が少ないことは割愛。健康が何よりの資産と考えれば些末な問題です。

 

ちなみに食べる際は、皿に一回出した方がいいかもしれません。

手でつかんで食べると袋の形状の都合でかなり取りにくくなるからです。

f:id:LEVANS-SAKURA:20200809152811j:image

指入らないです。袋も固めなのでちょっと痛い。ちょっとこの辺は改善して欲しいところですね。

 

みなさんも健康的な間食のためNutsKoを買ってみてはいかがでしょうか?

それではまた次回!