とりあえずやってみようぜ!

アラサー男子が、世の中のいいものを自分で試すブログ。最近は珍しいお菓子の紹介にお熱。皆様の生活の潤いになれば嬉しいです。週一更新が目標。

様々な賞を受賞した和菓子が入った「もなか屋の和菓子お試しセット」を食べてみた【後編】

この記事は後編です。前編を読むとより楽しめるかと思います。

www.toriaezu-levans.com

前回に引き続き、今回は3種類のお菓子を紹介していきます。

以下目次です。

 

 

 

きぬのまゆ玉

こちらは第27回全国菓子博覧会 農林水産大臣を受賞したお菓子です。館最中本舗では館最中に次ぐか同じくらいでこちらのお菓子がおススメされています。公式ページでは以下のように紹介されています。

きぬのまゆ玉|館最中本舗 湖月庵

絹川とも呼ばれた鬼怒川の流れにちなみ、絹のような口どけの和菓子をつくりました。しっとりとした黄味餡をホワイトチョコで包み、まろやかな味に仕上げました。黄味餡には、茨城県産『奥久慈卵』を使っています。

黄身餡とホワイトチョコという珍しい組み合わせのお菓子のようです。新しい発見ができそうで楽しみですね。

 

パッケージはこちら。

f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194705j:image

すっごい手作り感があります。本当に美味しいものは外装を飾らない。そういうことだと思います。

中身はこんな感じです。

f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194712j:image

真珠のようなシンプルで美しい見た目です。普通に飾れると思います。

 

割ってみると中には黄身餡がぎっしり詰まっています。

f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194708j:image

なんだこれ...めちゃくちゃ美味しいです。

食べる前はチョコと餡のシンプルなお菓子だろうと思っていましたが、全然別物で衝撃を受けました。

何より特徴的なのが黄身餡で、はじめはスポンジケーキのような風味と食感ですが、いきなり雪のように口の中で溶け、甘さとともに幸福感をもたらします。

その後、形容はできませんが何らかの香料(どことなく柚子っぽい)のさわやかな余韻が残ります。なんというか食べていて心地の良くなるお菓子です。

ホワイトチョコは黄身餡に若干のクリーミーなアクセントを加えてきてコクと満足感をプラスしています。

 

これはいいお菓子です。リピートしたい。

 

 

マロン最中

こちらは特に公式で紹介がない謎のお菓子です。

楽天の方に一応紹介文のようなものが載っていたので記しておきます。 

黒糖最中・マロン最中[やかた]10個詰 【楽天価格】

白餡の中に入ったマロングラッセの上品な甘さが高級感を感じさせます。

これ以上もないしこれ以下もないような明快な説明文でした。

 

パッケージはこちら。

f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194731j:image

戦国時代の城下町みたいな印象ですね。緑色があって落ち着いている感じがします。

 

成分表示とかはこちら
f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194734j:image

カロリー285kcalで炭水化物65.6gです。ダイエットを考えている人は遠慮しておいた方がいいでしょう。

 

中身はこんな感じ
f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194738j:image

前編の館最中は「館」という文字が入っていましたが、こちらは「やかた」の文字。

 

半分に割ってみました。餡は隙間なくぎっしりです。
f:id:LEVANS-SAKURA:20210503194728j:image

食べてみると最初に感じるのは最中生地の心地よい食感です。最初はサクッとしていますが、口の中でスーッと溶けていきます。安い最中にありがちな、生地が歯に張り付くこともありません。これはすごい。どういう技術なんでしょうか?

マロングラッセの餡は濃厚な甘さで、栗と粒の食感がある小豆のようなものが入っています。食べていてとても幸せな食感です。

 

  

つくば路

こちらは第21回全国菓子博覧会 名誉会長賞受賞を受賞したお菓子です。公式HPでは以下のように紹介されています。

つくば路|館最中本舗 湖月庵

高級無塩バターをふんだんに使った生地で黄味餡を包み、ホイルに入れて焼き上げました。舌あたりがふわっとした懐かしい味わいです。 

こちらも黄身餡が使われているんですね。きぬのまゆ玉もこちらが使われていて美味しかったので楽しみですね。

 

パッケージはこちら。のどかな田園風景が描かれています。

f:id:LEVANS-SAKURA:20210516171831j:image

 

成分表示はこんな感じ。バターと一緒にマーガリが使われているのが若干珍しい気がします。
f:id:LEVANS-SAKURA:20210516171814j:image

 

中身はなにやら銀色の包装です。
f:id:LEVANS-SAKURA:20210516171809j:image

 

見た目はカステラっぽいというか型に入ったケーキみたいですね。表面からは香ばしい焼き菓子みたいな匂いがします。
f:id:LEVANS-SAKURA:20210516171823j:image

 

銀紙から解放してみるとこんな感じ。表面がけっこうボロボロ崩れるので、きれいに出すのが難しいです。
f:id:LEVANS-SAKURA:20210516171819j:image

 

割ってみるとこんな感じ。見た目はカサカサなんですが持ってみると意外としっとりしています。
f:id:LEVANS-SAKURA:20210516171826j:image

食べてみると、外側は甘さが控えめで、食感はほろほろと口の中で溶けていきます。ちょっと不思議な感じです。

中の餡は舌の上で若干粉っぽいですが、すぐに口の中の水分とまじりあい、滑らかな口解けの餡へと変わります。最初はアレですが途中からは美味しい餡です。

思うにこれは口の中で完成するタイプのお菓子かもしれません。

 

 

おわりに

今回は2回にわたって館最中もなか屋の和菓子お試しセットをレビューしてみました。こういうお菓子メーカーのお菓子を何種類か一気に食べられるセットっていいですね。皆さんも購入してみてはいかがでしょうか?

 

 

だいたいはその店の有名どころのお菓子しか食べずに、他には目を向けないことが多いので、新しい発見もあると思います。

それではまた次回のお菓子紹介で!