とりあえずやってみようぜ!

アラサー男子が、世の中のいいものを自分で試すブログ。最近は珍しいお菓子の紹介にお熱。皆様の生活の潤いになれば嬉しいです。週一更新が目標。

大阪名物のおこしを2種類食べてみた

本日は大阪に出張に行ったお友達からいただいたお菓子を紹介するシリーズの2回目です。

今回は大阪名物粟おこし、岩おこしをご紹介いたします。

f:id:LEVANS-SAKURA:20220921174948j:image

 

 

 

 

大阪名物粟おこし、岩おこしとは?

粟おこしと岩おこしは大阪にあります。株式会社あみだ池大黒から販売されているお菓子です。株式会社あみだ池大黒は、創業1805年と古くから大阪の名物として知られる「おこし」の製造および販売に取り組んでおられる歴史のある会社です。 

あみだ池大黒公式サイト 

今回、ご紹介する粟おこしと岩おこしについては以下のように紹介されています。

☆粟おこし
お米を粟粒状に炒り揃え、
香ばしい胡麻を合わせました。
さっくりとした歯ごたえが特徴の、
伝統的な板おこしです。

☆岩おこし
きりっとした生姜の辛さが、
奥深い黒砂糖のコクを引き立てます。
名前の由来となる独特の堅さは、
噛みしめる度に、深い味わいを
お楽しみいただけます。

紹介から粟おこしがお米+胡麻のおこしで、岩おこしが生姜+黒砂糖のおこしということがわかりました。サックリということは標準より少し柔らかめのおこしなのかなと思います。

 

価格は?

価格は10束入りで756円です。1枚約76円というのは非常にコスパが良いものと思います。

ブランド(岩おこし粟おこし) - あみだ池大黒通販サイト

 

パッケージ&中身紹介

改めてパッケージ表面。なんというか地方のお祭りや神社で使われているような伝統的な模様のパッケージです。

f:id:LEVANS-SAKURA:20220921174948j:image

 

裏面は商品の紹介が少し古い文体で書かれています。気になる方は拡大して見てみて下さい。
f:id:LEVANS-SAKURA:20220921174941j:image

 

開封してみたのがこちら、岩おこしの方が比較的香ばしそうな色をしています。
f:id:LEVANS-SAKURA:20220921174945j:image

ちなみに香りはほとんどありません。鼻を近づければわずかにポン菓子のような香りがする程度です。

 

割ってみました。厚さは1cmくらいで、中には特に何も入っていませんでした。
f:id:LEVANS-SAKURA:20220921174939j:image

岩おこしの方が粒が小さいため、密度が高いようです。

 

食べてみた感想

☆粟おこし

食感はガリっと固めで、サックリではありませんでした。味は水あめのコーティングが甘く香ばしくという感じで、幸福感があります。いかにも"おこし"って感じです。黒ゴマの香ばしさもアクセントになっていて素晴らしいです。

☆岩おこし

こちらは粟に比べ密なためか、さらに固めです。甘さは同じくらいですが、とにかくショウガが効いておりパンチがあります。生姜をそのまますりおろしているんじゃないかと思うレベルです。目が覚めました。

 

購入方法は?

以下のサイトより購入が可能です。

☆公式HP

www.daikoku.ne.jp

☆他ECサイト

 

みなさんも購入してみてはいかがでしょうか?

そっれではまた次回!