当ブログをお読みの皆様、あけましておめでとうございます。
今年も価値ある記事を1本でも書けるように精進していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
さて、新年1発目は先日、神戸の方へ出張に行ってきた際に気になって買ってきたお菓子のレビューをいたします。
それがこちら、
神戸フルーツジュースパンケーキです!
神戸フルーツジュースパンケーキは兵庫県にある株式会社コウベコマチが販売を行っているお菓子です。
しかし、ホームページで商品の紹介はなぜかありませんでした。その土地限定の販売とかであまり大々的に発表してないお菓子なのかもしれません。
なんでフルーツジュース味なのかというと、そのとなりの大阪発祥のご当地メニューとしてフルーツと牛乳を使ったミックスジュースというものがあるので、それにあやかっているのだと思います(あくまでも筆者の予想です)。
大阪・新世界名物の「ミックスジュース」が味わえるおすすめの店5選 - みちくさガイド
今回は公式による紹介がないので、事前情報なしでレビューしていきたいと思います。
まず改めてパッケージ紹介。外箱表面はこんな感じ。
どうみてもパンケーキというよりどら焼きなような気が...?
パッケージ自体はレトロな喫茶店っぽいデザインって感じがします。
外箱横面はこんな感じ。パパイヤ、パイナップル、リンゴ、パッションフルーツ、マンゴー、オレンジが入っているのでしょうか?けっこう南国よりなフルーツ構成ですね。
原材料はこんな感じ。外装の絵にはありませんでしたがバナナも入っているようです。
箱を開封してみるとこんな感じ。今回は4個入り約900円(価格うろ覚えでスミマセン...)を購入してみました。
小分けの袋はポップなフルーツとジュースのイメージが描かれています。
裏面はこんな感じ。外箱の裏面と書いていることがだいたい一緒です。
賞味期限は購入してから1か月強くらいでした。日持ちは短くないけどそれほど長くもない感じです。
開封してみると中身はこんな感じ。パンケーキと書いてますがどう見てもどら焼きのような。
割ってみるとこんな感じ。甘い和菓子のような香りの中にフルーツオレのようなトロピカルな香りがあります。
食べてみると、生地はふわふわでモチっとしています。通常のどら焼きの生地と違って、香料が練りこまれているようで生地からもトロピカルな味がします。
中はクリーミーさが際立っており、フルーツのフレーバーと相まって、フルーツヨーグルトみたいな味です。クリームには果肉も少量含まれていて、食感の違いがあり、飽きさせないところもなかなかいいと思いました。
食べてみた印象としてはトロピカルどら焼きという感じで新鮮でした。どら焼きって意外と南国系の味も合うんですね。
みなさんも神戸に寄った際に購入してみてはいかがでしょうか?
それではまた次回のおみやげ紹介で!